S-Collection株式会社 通信事業について

S-Collection株式会社のMVNO事業

ライフスタイルに合った格安SIMを選ぼう

通信の仕方も選べる時代


前回は「格安SIMと通常のSIMの違い」について紹介しましたが、今回は「ターゲットの違いにおける格安SIMの種類」について紹介します。

お客さまが格安SIMを選ぶときに、「実生活で使いやすいかどうか」を重要視する傾向があります。その点、現在の格安SIMは「主な通話方法」によってターゲットとしているお客さまが大きく2種類に分かれます。
では、それぞれどのような特徴のある格安SIMなのでしょうか。


無料アプリで通話をするお客さま

一般的な音声通話機能は使用せず、無料アプリなどで通話をするお客さまには、「データー専用SIM」と呼ばれる格安SIMが選ばれています。
こちらは、データ通信のみ使えるもので「050Plus」のようなIP電話や、LINEの無料電話、スカイプなどのアプリによる電話サービスが利用できます。一方、070/080/090で始まる電話番号を利用する一般的な音声通話機能は使用できません。
無料アプリの通話機能しか使わないお客さまにとっては、通常のSIMを使用する場合にくらべてSIM購入代や基本使用料を安くできるメリットがあります。


通常の音声通話機能をよくつかうお客さま

一般的な音声通話機能をよく利用するお客さまには、「音声通話SIM」と呼ばれる格安SIMが選ばれています。
こちらは「データー専用SIM」の機能にプラスして、070/080/090で始まる電話番号を利用して音声通話をすることができます。

「データー専用SIM」とくらべると金額は高いですが、docomoauSoftBankの三大キャリアと同等のサービスを利用できることが最大の利点です。

docomoauSoftBankなどの大手携帯キャリアの限られたプランしか選択できなかった時代は、毎月の料金を減らすためにメモリ容量を減らしたり、通話時間の制限をかけるなどの努力をしていたお客さまも少なくありません。

しかしこれからは、格安SIMの登場、アプリの多様化や携帯電話端末の進化などによって、お客さま自身が自分のライフスタイルに合わせた利用プラン、通話料にかけるコストを選択できる時代です。

いまや大手キャリアからMVNO格安SIMに変えるだけで、インターネットや通話の品質をあまり変えずに、月額使用料を約3分の1まで抑えることも可能です。

お客さまの選択の幅が広がっている今だからこそ、ひとりひとりのお客さまのライフスタイルに合ったサービスを提供していく力が問われます。
S-Collection株式会社は、常にお客さまに寄り添い、時代に合わせたサービスを提供し続けていきます。