S-Collection株式会社 通信事業について

S-Collection株式会社のMVNO事業

メールより電話!重宝され続けるビジネスフォンとは?

ビジネスシーンにおいて必須のビジネスフォン

メールやSNSが普及した現在も、電話によるコミュニケーションは必要不可欠です。ビジネスシーンにおいて、社員やお客さまへ急ぎの要件を伝える際は、メールやSNSより電話をつかうことが多いのではないでしょうか。
今回は多くの会社で利用されている、法人用の電話機(以下、ビジネスフォン)について説明します。

ビジネスフォンの特徴

ビジネスフォンの大きな特徴は複数の内線と外線を利用できることです。
内線とは、オフィス内で連絡をする際に利用されます。たとえば、オフィス内にある営業部から経理部へ連絡を入れる際につかわれる回線のことです。外線とは、オフィス内にいる社員から社外で業務をしている社員の携帯端末や、取引先へ連絡をする際に利用される回線です。会社の規模や業種、従業員の人数によっては電話の利用頻度も増え、多くの内線と外線が必要です。

家庭用電話機との違い

家庭用電話機は1台(一般的に親機+子機)につき、1本の外線を利用することが主流です。そのため、親機で外線を使用している場合、子機から外線で発信できません。また、外線や内線を使用している際は着信を受けることはできません。
家庭用電話機と違い、ビジネスフォンには主装置と呼ばれる機器があります。主装置を設定することで複数の外線、内線を利用できます。
主装置の設定次第で利用用途に合わせたカスタマイズが可能ですので、電話機ごとに内線、外線の発着信選択、留守番電話設定や転送設定などができます。

次世代ビジネスフォン!?クラウドPBXについて

主装置は構内交換機、またPBX(Private Branch Exchange)と呼ばれることもあります。最近ではオフィス内に設置してあるPBXをクラウド上におくクラウドPBXが注目されています。クラウドPBXのメリットのひとつに携帯端末と連携する機能があります。社外にいる社員の携帯端末へ外線ではなく、内線として通話ができるので、通話料金の大幅な削減が期待できます。またオフィスへかかってきた電話を社外にいる社員の携帯端末へ内線転送することも可能です。
現在、会社支給の携帯端末や個人の携帯端末を業務で利用することが増えており、固定電話の利用が減少傾向にあります。携帯端末と連携がとれるクラウドPBXは、今後さらに普及していくことが予測されます。
クラウドPBXの詳しい特徴やメリットについては次回紹介します。